お知らせ

2023年度(令和5年度)卒業生及び卒業生保護者のみなさまへ

 

卒業アルバムに係る情報漏洩の可能性について

 

 本校の2023年度(令和5年度)に卒業アルバム制作を受注した会社(斎藤コロタイプ印刷)へのランサムウェア攻撃の影響により、卒業アルバムに係るデータ(氏名、写真)漏洩の可能性があることが判明しました。

 現時点で情報が悪用されるなどの二次被害は報告・確認されておりませんが、本件に関するお問い合わせにつきましては、下記【お問い合わせ先】までお願いします。

 

(1) 漏洩の可能性のあるデータ

   2023年度(令和5年度)卒業アルバム記載データ(氏名、写真)

(2) 【お問い合わせ先】

   斎藤コロタイプ印刷株式会社

   個人情報窓口

     〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-10

     E-mail  soumu@saicollo.co.jp

     電話 022-222-5481(平日8:30~16:30)

     FAX 022-222-5416

 

新着
掲示板
04/25 18:14
パブリック
 先週から6年生を中心に、運動会実行委員会や応援団の放課後活動が始まりました。創立15周年の節目となる春季大運動会を成功させるために、それぞれ意見を出し合いながら活動をしています。
 4月の4年生の体育では、体つくり運動を行いました。さらに、50m走のタイムを計測し、今の自分の全力を出すことができました。一生懸命に走る子どもたちの姿は、とても立派でした。    
掲示板
04/25 16:24
パブリック
3年生みんなでリコーダーを使った学習をしました。うまく音を出すために気を付けることを学びました。これから、きれいな音を奏でることができるように頑張っていきます。  
掲示板
04/24 17:53
パブリック
「ふきのとう」の学習をしています。声の大きさや読む速さを工夫しました。登場人物になりきって音読できるように頑張りました。
掲示板
04/24 17:32
パブリック
 外国語の学習がスタートしています。ビンゴなどを通して、楽しくアルファベットの学習に取り組んでいます。やりとりでは子どもたちの素敵な笑顔が見られました。
掲示板
04/24 16:02
パブリック
 今週は学校探検をしたり、図書館に行って本を借りたりしました。新たな発見や驚きがあり、楽しく学校生活を送ることができました。図工の学習では、粘土を使って思い思いの作品を作りました。手先を器用に動かして、夢中になりながら作品を作り上げる姿が見られました。
掲示板
04/24 15:56
パブリック
 1年生を迎える会がありました。上級生からの冠のプレゼントがあり、1年生はみんながにっこり笑顔。1年生が校歌を発表した際には、歌に合わせて、みんなが手拍子をしたり、1年生の姿を見ようと思わず膝立ちになったりと、体育館中が和やかな雰囲気でいっぱいでした。  
掲示板
04/24 15:50
パブリック
 先週、1回目の避難訓練がありました。新しいクラスからの避難のしかたを学ぶことができました。万が一に備えて真剣に避難する姿が見られました。  
 3年生では、書写の学習がスタートしました。筆の持ち方や道具の出し方・片付け方など、じっくり丁寧に学習しています。4年生の図工では、ビー玉に絵の具をつけてできる様々な模様を楽しみました。りんご体育では、みんなでドッジビーを体験。真っ直ぐに投げられるように頑張りました。  
掲示板
04/18 16:41
パブリック
2年生の生活が始まりました。図工では、粘土を握ってできる形をもとに作品を作りました。体育では遊具を使ったり、曲がったコースを走ったりしました。    
アンケート
家庭学習支援について

ラインズeライブラリアドバンス家庭学習サービス

 東根市では、『ラインズeライブラリアドバンス』という5教科の家庭学習サービスが、全小中学校に導入されました。学校の授業の内容に準じて「ひとり学び」ができる学習ソフトです。家庭で学校の学習内容がもれなく学べます。また、今まで家庭で学習した内容の「力試し」もできます。分からない場合のヒントや解説も充実していますので、是非取り組んでみてください。

 お子さんに学校コード、ログインID、パスワードを記載したプリントをお渡ししています。下記アドレスにアクセスなさってログインし、ご活用ください。ログインIDやパスワードは、他の人に教えないようにご指導願います。低学年のお子さんの場合、パスワード入力は難しいと思われますので、お家の方からのサポートをお願いします。くわしくは、いっしょにお渡しした『eライブラリ家庭学習使い方ガイド』をご覧ください。〔ログインページの下部「使い方ガイド」をクリックしても見られます。下の図と同じです。〕IDとパスワードは「正確に」入力してください。ログインに成功すると右上に自分の名前、学年と組が出てきます。

 

ログインページアドレス https://ela.kodomo.ne.jp/students


創立10周年記念

創立10周年を記念して、山形新聞に大森小学校の記事が掲載されました。

 

掲載にあたり、ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。