学校情報
新着
30日(木)に、桜オフィス代表髙橋奈美恵さんをお迎えして、「喫煙防止教室」を行いました。依存症や副流煙の危険性を具体的に教えてもらいました。お話を聞きながら、「えーっ。」と驚きの声が何度も上がり、初めての学習に高い意識をもって臨むことが出来ました。将来にわたって大切な内容を分かりやすく教えていただき、有意義な時間となりました。
28日(火)の2・3時間目に五十嵐先生をお招きして、コーディネーショントレーニングを行いました。ストレッチや、投げ方のコツを教えていただき、まりを遠くまで投げる姿が多く見られました。後半のラダートレーニングでは、つま先で動くことを意識しながら、体をたくさん動かすことができました。
生活科の学習では、さつまいもほりをしました。思っていたよりも多くのさつまいもが取れ、子どもたちはとても喜んでいました。大きな丸々としたものや、細長いものなど様々な形があり、その違いを実感しながら収穫することができました。秋の行事の一つをみんなで楽しみました。
10月27日、りんご3組で研究授業「みんなでめざせ!九九マスター」を行いました。一人ひとり、チャレンジする段と学習方法を選んで、先生との九九バトルに取り組みました。根気がいる学習も、先生や友達とかるたやクイズ形式で楽しみながら、最後までやり抜くことができました。指導主事の先生からは、「どの子も自分の学びたい方法がわかり、安心して学べていた」と、子どもたちの頑張りをほめていただきました。
10月25日(土)は、5年生の学年行事で、親子で楽しめるレク、ドッチビーと9マスおにを行いました。子どもたちは汗びっしょりになり元気に楽しんでいました。保護者の皆さんも、一緒に盛り上がりました。素敵な笑顔があふれ、体も心もあたたまる行事となりました。
20日(月)と28日(火)に6年生のバイキング給食がありました。1・2組と3・4組に分かれて、大森ホールで給食をいただきました。昨年度の途中まで給食にも出ていたソフト麺や、給食では出てこないようなフライドチキンなど、小学校生活で1度しかない特別な給食を子どもたちは美味しく味わっていました。
10月26日(日)に4年生の学年行事で陶芸教室を行いました。   子供達は真剣な表情で自分の作品作りに集中していました。   保護者の方々も子供達と一緒になり、皆さんのこだわりが随所に見られました。   いろいろな作品があり、それぞれの個性が出ていて親子で良い経験になりました。
掲示板
10/24
パブリック
本日、遠足に行ってきました。午前中には山形空港、よってけポポラ、大富小学校、神町小学校に行き、それぞれの場所でたくさんのことを学んできました。あそびあランドでは、おいしいお弁当とおやつを楽しみました。午後からは、車窓から小田島・長瀞の田園風景や大ケヤキを眺め、普段あまり見ることのない東根市の様子に驚く様子が見られました。今日の学びを、これからの学習で生かしていきます。
掲示板
10/24
パブリック
今週は講師の方を迎えて、コーディネーショントレーニングをしました。なわとびがどんどんできるようになりました。子ども達は汗だくになりながら、とても楽しみました。
Loading...
家庭学習支援について

ラインズeライブラリアドバンス家庭学習サービス

 東根市では、『ラインズeライブラリアドバンス』という5教科の家庭学習サービスが、全小中学校に導入されました。学校の授業の内容に準じて「ひとり学び」ができる学習ソフトです。家庭で学校の学習内容がもれなく学べます。また、今まで家庭で学習した内容の「力試し」もできます。分からない場合のヒントや解説も充実していますので、是非取り組んでみてください。

 お子さんに学校コード、ログインID、パスワードを記載したプリントをお渡ししています。下記アドレスにアクセスなさってログインし、ご活用ください。ログインIDやパスワードは、他の人に教えないようにご指導願います。低学年のお子さんの場合、パスワード入力は難しいと思われますので、お家の方からのサポートをお願いします。くわしくは、いっしょにお渡しした『eライブラリ家庭学習使い方ガイド』をご覧ください。〔ログインページの下部「使い方ガイド」をクリックしても見られます。下の図と同じです。〕IDとパスワードは「正確に」入力してください。ログインに成功すると右上に自分の名前、学年と組が出てきます。

 

ログインページアドレス https://ela.kodomo.ne.jp/students


広告
お知らせ

東根市部活動改革

現在、東根市において「部活動改革」が実施されています。

上記バナーをクリックしていただきますと、「東根市部活動改革」サイトに移動できますので、詳細をお知りになりたい方は、市ホームページにてご確認ください。

徹底しよう

 

山形新聞社からの許可を得て掲載しています。

アクセスカウンター
1350887
東根市内小中学校リンク集

🔍 東根市内小学校

🔍 東根市内中学校

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る