校長あいさつ
創立10年の節目を大切にしながら・・・!
第4代校長 土 屋 常 義
本校は平成23年4月1日に開校し、今年度、創立10年目の記念すべき春を迎えました。
令和2年度は、新入生116名を加え、全校児童715名、教職員54名でスタートしました。
今年度も、子ども一人一人を「育てる」「活かす」を全職員で意識して、学校経営にあたってい
きます。
今、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策が強化される中だからこそ、子どもたちと
共に育つ今この時、「今できること」「今しかできないこと」があると原点に戻って考え、模索す
る毎日です。
「一期一会」
(茶道に由来する諺「一生に一度だけの出会いのご縁と考えて、そのことに専念する」の意)
子どもたちとの新しい出会い、保護者の皆様との出会い、地域の方との出会い、そして職員同士
の出会い等々、その一つ一つの価値ある出会いに感謝し、子どもたちにとって「温かな学びの環境
を作っていきたい」・・・そんな思いを、私たち職員は再確認しています。
本校スローガン『元気 本気 笑顔いっぱい 大森っ子』を掲げ、これまで9年間で積み上げて
きた伝統を大切にしながら、また新たなことへの挑戦を意識して、「日々躍進していく学校」を目
指していきます。
保護者や地域の皆様におかれましても、学校行事等で是非ご来校いただくと共に、「学校だよ
り」や「ホームページ」による情報発信にも目をとめていただければ幸いです。より一層、保護者
と学校のよりよい連携を大切にしてまいります。
私たち職員も、保護者の皆様や地域の方々のお力をお借りしながら、子どもと向き合うことを大
切に、目の前の子どもたちと共に、『共に遊び 共に笑い そして 共に育ち合う(共育)』を信
念に、「一期一会」の思いで「温かな学びの環境づくり」に邁進していきます。
今年度も、どうかよろしくお願いいたします。