2018年9月

秋季大運動会②



8年目の大森小学校の全校表現です。今年のテーマは「ぼくらの未来は無限大∞」でした。低学年は体を大きく動かして、豊かな土壌に芽生える「出会い」を表現した演技でした。

中学年は、芽生えたものがつながり始める「つながり」を表現した演技でした。みんなで息を合わせた大きな風車は、とても見事でした。

高学年は、困難を乗り越え、さらに成長をしていく「きずな」を表現した演技でした。一人一人が磨いた技が光っていました。1~4年生は、高学年になった自分もやってみたいなあとあこがれの目で見ていました。最後のフィナーレは、全校生で、大きな無限大∞とたくさんの無限大∞を作りました。学年を超えて720名が明るい未来へ歩き始めることを表現しました。

両軍の力強い応援合戦の様子です。白は、練習した動きのある応援を披露し、白組必勝の迫力のある応援でした。赤は、アイディアあふれる応援を披露し、赤組団結の気持ちを前面に出した応援でした。