4月の大森小学校
新任式・始業式が行われました。
4月7日(木)今日から新学期が始まりました。朝、新しい登校班で学校へ来ました。進級した子どもたちは、緊張した面持ちで自分のクラスを確認して、教室に向かいました。
新任式では、大森小学校に新たにいらっしゃった12名の先生方と対面しました。
その後、6年生の代表児童が、児童代表の歓迎のあいさつをしました。太陽の光が降り注ぐ、自慢の光のストリートや、なかよし班で行われる伝統の全校芋煮会、コロナの中でも工夫して行った委員会活動など、大森小学校の自慢を紹介しました。新しくいらした先生方とのこれからの学習が楽しみです。
始業式では、吉見校長から、笑顔あふれる1年にするため、3つのことを頑張ってほしいとお話がありました。「にこにこ笑顔のあいさつ」「得意なこと、夢中になることを見つけて伸ばす」「共に学び合う学級、安心して生活のできる居心地のよい学級づくり」の3つです。先生達と子ども達と一緒に力を合わせていきたいと思います。
6年生の代表児童が「今年1年のめあて」を堂々と発表しました。6年生としての責任を果たし、仲間を支えられる存在として、委員会や班長などを頑張っていきたいと話しました。
また,その後、教科書給与が行われ,全校児童の代表として6年生が受け取りました。児童のみなさんは、新しい教科書を教室でいただきました。
最後は学級に戻り、学年開き、学級開きが行われ、新しい担任の先生からのお話を聞きました。
今日から新しい1年が始まりました。子どもたちにとってよりよい1年となるよう、大森小学校職員一丸となって、頑張っていきます。
第12回 入学式が行われました。
4月8日(金)第12回大森小学校入学式が行われました。お家の方と一緒に大森小学校の校舎に入り、自分の教室へ向かいました。
男子69名 女子61名 計130名の新入生が、元気に花のアーチをくぐって入場しました。自分の名前が呼ばれると、緊張した面持ちながらも、返事をして立ちました。
校長先生からは、お祝いの言葉と、「元気にあいさつすること」「友だちをたくさん作ること」「好きなことを見つけること」の3つを頑張って、ぴかぴか笑顔の1年生になってくださいという言葉が贈られました。
来賓のPTA会長さんからは、ぜひ笑顔であいさつを頑張ってほしいという、お祝いのメッセージをいただきました。
2年生の代表児童からは、学校の様々な場所の説明や、飼っているウサギたち、優しいお兄さん、お姉さんとのなかよし班活動について紹介がありました。
教科書給与では、1年生の代表の児童が「ありがとうございました。勉強がんばります。」と大きな声で返事をして、これから使う教科書を受け取りました。
来週からは、登校班のお兄さん、お姉さんたちと一緒に学校へ来ます。笑顔いっぱい学校に来てほしいと思います。
1年生登校初日です。
4月11日(月)1年生は今日から、朝の登校班でお兄さんお姉さんと一緒に元気に登校しました。その後、それぞれの班のお兄さんお姉さんたちが、1年生を教室まで送り届けてくれました。
教室では、6年生がロッカーや赤白帽子をかける場所を教えてあげたり、ネームを付けてくれたりしました。今日から、1年生も加わった大森小学校がスタートしました。
委員会活動がスタートしました。
4月13日(水)委員会活動がスタートしました。5・6年生がそれぞれの委員会に分かれて、自己紹介をしたり、委員会活動の目標などを、新委員長を中心に話し合ったりしました。どの委員会でも、「どんな活動があると、学校がよりよくなるのか」について考えていました。新体制になっての委員会活動、とても楽しみです。
校庭の桜が咲き始めました。とても綺麗です。
1年生が初めての給食を食べました。
4月14日(木)1年生が初めての給食を食べました。小学校の給食の盛り付けのやり方や、運び方、食べるときの約束など、たくさんのことを先生から教わりました。給食の準備や後片付けでは、みんなで協力して、自分たちですることができました。みんなで声をそろえてあいさつをして食べました。初めての給食はとてもおいしかったそうです。
3年生が春探しに行きました。
4月20日(水)気持ちの良い青空の下、3年生が野川と一本木南公園へ春を探しに行きました。理科の授業との関連で、春の植物を探してきました。タンポポや桜の花など春の花を見つけると、自分のタブレットで撮影しました。撮影した写真をもとに、今後観察カードにまとめていきます。これからの学習も楽しみです。
火災を想定した避難訓練が行われました。
4月21日(木)火災を想定した避難訓練を行いました。児童は事前に、担任と一緒に避難の仕方や避難するときの約束を確認しました。素早く静かに移動してグラウンドへ避難することができました。今後もこのような訓練を繰り返して、自分の大切な命を自分で守れるようにしていきます。
授業の様子です。
4月23日(土)です。年間計画では授業参観とPTA総会を予定しておりましたが、本校に感染者はおりませんが、東根市や近隣市町の新型コロナ感染状況をふまえて、中止にさせていただいておりました。ご理解をいただきありがとうございます。
子ども達は今日も楽しく学習しています。そんな頑張っている姿を紹介します。
〈1年生〉
〈2年生〉
〈3年生〉
〈4年生〉
〈5年生〉
〈6年生〉
〈りんご 〉
連休中のくらしで気をつけることについて話ししました。
4月26日(火)は、集会に5・6年生は体育館で、他の学年はリモートで参加しました。はじめは、スマイルプロジェクト委員会(スマプロ委員会)がスローガン発表を行いました。
次にエコボラ委員会が、アルミ缶の回収を呼びかけました。
最後に、各教室で担任の先生から、連休中のくらしについての話がありました。
火(火遊びをしない)水(川などに子どもだけでいかない)車(飛び出しをしない)人(不審者に気を付ける)心(周りの人の気持ちを考えよう)といった、GW中も大切にしてほしい約束を確認しました。
もうすぐGWですね。安全に気を付けて、楽しい休みを過ごしてほしいと思います。