9月の大森小学校
PC学習を行いました。
ICT支援員の方をお招きして、PCを使った学習を行いました。
「アイコン」や「エクスプローラー」といったPCを活用するための用語を確認し、Xsync(バイシンク)の使い方を体験的に学びました。
子ども達はPCを通して交流し、様々な機能を楽しみながら活用しました。今後も積み重ねていきます。
2年生 町たんけんに行きました
2年生が学区を探検しました。
お店に入ってインタビューをしたり、実際に体験したりして、今まで知らなかったようなことを、たくさん発見することができました。
お忙しい中を協力くださった方々、ありがとうございます。
不審者対応訓練を行いました。
授業中に、不審者が校地内に侵入した場合を想定した対応訓練を実施しました。
主なねらいは、①教職員が対応の仕方を覚え、迅速な対応ができるようになること、②児童が登下校時も含めた郊外生活で不審者と遭遇した場合、不審者から逃れ、自分の身を守れるようにする意識を高める、この2つでした。
村山警察署の方からは、登下校中などで大人がいないときは「いかのおすし」を思い出して自分の身を守ることや、不審者に出会った場合はすぐ警察署へ連絡すること、一人きりで遊ばすに約束した時間まで家に帰ることなどを教えていただきました。
一人一人の大切な命を守るために、ぜひお家でも話題にしてみてはいかかでしょうか。
5年生 給食指導 ~SDGsを考えて~
9月5日(月)15日(木)に栄養教諭の北村先生から給食に関するお話をしていただきました。給食の食べ残しはどうなるのか、どうしたら給食の食べ残しが減るのか考えました。そして一人一人目標を決めて、その日の給食から取り組んでいます。
創立12周年記念式
1時間目に創立12年の記念式を行いました。6年生の児童代表からお祝いのメッセージが贈られました。その後、校長先生と本校の卒業生である3名の教育実習生との対談が行われました。開校当時のことなどを振り返りながら、後輩の子供たちにメッセージを送ってくれました。先輩から直接話が聞ける貴重な機会となりました。本日はお祝いの紅白まんじゅうを持ち帰ります。お家で楽しんでいただけたらと思います。